ゼロからスタートでも安心
新東京なら一生の仲間がつくれる
歯科技工士の国家資格を最短2年で取得できる学科です。
基礎から応用までしっかり身につくステップアップ授業で、ゼロからのスタートでも安心。
希望制の選べるゼミでは、自分の好きな分野をとことん追求できます。
少人数のグループワークでは自然とみんな友達に。
コロナ禍でも一生の仲間が作れる環境が整っています。
ものづくりしたい人には
歯科技工士科I部 歯科技工士専攻
がオススメ!
先生からアドバイスを もらえるのがうれしい!
大好きなものづくり!
難しく感じる講義もあるけど、先生はみんな、わかりやすく教えてくれる!
STEP.1
入学前
STEP.2
1年次
STEP.3
2年次
選べる3つのゼミとは
精度と審美性を兼ね備えた高度な歯科技工技術を学ぶ
スポーツマウスガード※の作製技術を学ぶ
※スポーツに特化した、歯科医師指導のもと製作されたカスタムメイドのマウスガード
プロバスケットボールチームとのコラボ授業の様子
―アースフレンズ東京Z×新東京―
CAD(設計)/CAM(削り出し)のデジタル技術を駆使した歯科技工技術を学ぶ
STEP.4
卒業後
卒業生 内田さん(2020年卒業)
卒業生 吉田さん(2020年卒業)
学生 籠谷さん歯科技工士科Ⅰ部
川口先生歯科技工士 教員
POINT 01
国家試験合格サポートシステム
経験豊富な先生が完全サポート
POINT 02
新東京独自の学習システム
歯科技工所や歯科医院で
アルバイトも可能!
国家試験合格までのストーリー
[1年次後半時間割例]
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
19:00-10:30 | 実習ゼミ入門 一人ひとりの特技を見つけて |
実習歯型彫刻応用 | 実習部分床義歯基礎実習 | 実習歯型修復基礎実習 | 実習技工基本実習 |
210:45-12:15 | 有床義歯技工学 | 小児歯科技工学 | |||
313:15-14:45 | 矯正歯科技工学 | 顎口腔機能学 | 歯科理工学 | 歯冠修復技工学 |
[2年次前半時間割例]
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
19:00-10:30 | 実習選べるゼミ (希望制) ゼミで見つけた得意分野は |
実習歯科技工実習 | 実習全部床義歯基礎実習 | 実習小児歯科技工実習 | 実習歯冠修復応用実習 |
210:45-12:15 | |||||
313:15-14:45 | 歯科技工士関係法規 | 歯の解剖学 | 総合歯科技工学 |
2年次からは
国家試験対策も本格的に始まります!
※時間割以外に、週2回程度、いつでも見られるオンデマンド授業を実施予定。
※時間割は変更になる場合があります。
2年間の流れ
歯科技工士の仕事のやりがいについて
他にも、たくさんの先生が皆さんをサポートします!