父に憧れ、歯科技工の道へ。
いずれは海外からの仕事の受注も!
父が歯科技工士で、自分もいつか父のような歯科技工士になりたいと考えるようになりました。新東京を選んだのは、学習するための設備が整っていたからです。クラスのみんなで歯の設計を考える授業が楽しいですね。将来は、海外から歯科技工士の仕事を受けるのが夢です。
歯科技工士科Ⅰ部
総合歯科技工コース
昼間部2年制
歯科技工の基本をしっかり身につけ、審美歯科領域や保険適用外の分野など、一歩踏み込んだ技術や知識を習得。様々な症例に対応した技工物を作る力が身につきます。
色々な素材の特性を知り、複雑な工程やテクニックなどを学びます。高度な技術を身につけることで、現場で役立つ応用力を身につけます。
変色したり欠けたりした歯の表面を削り、セラミックでカバーする技術。
残った歯に留め金(バネ)をつくり、人工の歯とつなぐ入れ歯。
金属の裏打ちがされたセラミック
金属を使用せずセラミックスのみで製作
残った歯に留め金(バネ)をつくり、人工の歯とつないだ入れ歯
在校生の声
父が歯科技工士で、自分もいつか父のような歯科技工士になりたいと考えるようになりました。新東京を選んだのは、学習するための設備が整っていたからです。クラスのみんなで歯の設計を考える授業が楽しいですね。将来は、海外から歯科技工士の仕事を受けるのが夢です。
総合歯科技工コース
中島さん
教員の声
新東京の魅力は、コースごとに学ぶ領域を選べること。技工に「絶対にこうでなければいけない」ということはありません。自分が知りたいと思ったことには、積極的にチャレンジしてほしいと思います。
総合歯科技工コース
中䑓 先生