REQUIREMENTS LIST
学科名 | 年限 | 性別 | 定員 | 取得資格・ 称号 |
---|---|---|---|---|
歯科技工士科Ⅰ部 | 昼間部・ 2年制 |
男女 | 90名 | 歯科技工士国家試験受験資格 文部科学大臣告示専門士(歯科技工士専門課程)称号 |
歯科技工士科Ⅱ部 | 夜間部・ 3年制 |
男女 | 35名 | |
歯科技術予備教育科 | 昼間部・ 1年制 |
男女 | 35名 | ― |
経験が無くても大丈夫!新東京では、未経験から本物のプロを養成します!
以下のいずれかの条件を満たしている方
受験資格Ⅰ
留学生・外国籍の方を問わず、次の条件をすべて満たすことが必要です。受験資格Ⅱ
在留資格が「留学」の受験者は、次の条件のいずれかを満たすことが必要です。早めに進路を決めたい人におすすめ!
もっと見る
本校が定めるアドミッションポリシーにもとづき、学力試験ではなく、歯科技工士・歯科衛生士となるための「目的意識」や「適性」を、面談等を通して総合的に評価する入試制度です。
※オープンキャンパス・相談会・WEBオープンキャンパスへの1回以上の参加が、AO入試を受験する条件となります。
※2021年度のAO入試の受付は終了しました。
AO入試の特長や選考の流れについてお話します。
エントリーにはオープンキャンパスへの参加が条件となります。
LINE登録者限定「WEBオープンキャンパス」に参加し「オープンキャンパス参加証」を受け取った方も、条件を満たしたことになり、エントリーすることができます。
2020年6月1日より、学校ホームページ上でAOエントリーの受付が開始します。
AOエントリーフォーム入力必須項目:志望学科、氏名、住所、連絡先等
※2021年度のAOエントリーの受付は終了しました。
ネットAOエントリーを実施された方には、後日入学事務局より、面談方法(来校での面談又はZOOMを使用してのオンライン面談が選べます)・面談日時について連絡をいたします。ご希望の面談方法と面談日時をお知らせください。
面談を通じて「目的意識」と「適性」が認められた方にAO入試出願許可証が発行されます。
※留学生は選考日に日本語能力試験を実施します。
2020年9月1日より入学願書の受付を開始します。
出願に必要な書類をAO入試出願許可証と一緒に提出してください。
※2021年度のAO入試の受付は終了しました。
入学選考後、1週間以内に合否通知が送られます。
合格後は、プレカレッジを中心に入学前教育がスタートします。
出願資格を満たす方で、かつ以下の条件を満たす方。
・本校が第一志望(単願)であること。
・本校の開催するオープンキャンパス・相談会に参加した方で、アドミッションポリシーに基づいた目的意識、修学意識が高く、本校を選んだ理由が明確な方。
・WEB上でAOエントリーを実施し、AO面談後にAO入試出願許可証を受け取った方。
書類選考、日本語試験(留学生のみ)
1.エントリー
2020年6月1日(月)~2020年10月31日(土)
2.出願
2020年9月1日(火)~2020年10月31日(土)
・入学願書 ※1
・調査書、成績証明書 ※2、高認合格証明書のいずれか
・卒業証明書 ※3
・AO入試出願許可証
※1 郵便局で入学選考料の納付を済ませ「振替払込受付証明書」を貼付してください。
※2 調査書または成績証明書は高等学校発行のもの。保管期間経過等の理由で発行できない場合は「発行できないことの証明書」を提出してください。
※3 高等学校卒業見込みの方は卒業後に必ず提出してください。
◎結婚などで提出書類と名前等が異なる場合は戸籍抄本の提出、又は公的証明書類の原本を提出してください。公的証明書類の原本は本校で確認の上、写しを頂戴します。
◎出願後、新東京歯科技工士学校より受験票をお送りさせていただきます。
20,000円
実技特待生試験で授業料免除のチャンス
特待生制度は、実技・筆記・SPI・日本語(受験する留学生・外国籍の方)の4種類があり、AO入試受験者と指定校推薦入試受験者の場合のみ、実技特待生試験を選ぶことが可能です。
特待生試験の成績優秀者には、授業料一部の免除の特典があります。
特待生は定員の15%を上限とします。
特待生A | 特待生B | 特待生C | |
---|---|---|---|
免除額 | 300,000円 | 100,000円 | 50,000円 |
指定校・高校・日本語学校・歯科医院・歯科技工所・卒業生からの推薦!
もっと見る
入学選考料は免除になります。
・オープンキャンパスで進路相談時に面接された方は、「面接」が免除になります。
・体験授業受講者は、「適性試験」が免除になります。
オープンキャンパスにて入試の説明と、今後の流れを説明します。
2020年10月1日より入学願書の受付となります。
推薦書類等出願に必要な書類を提出してください。
■ネット出願について
新東京では、ネット出願も受付けています。
※留学生・外国籍の方は、ネット出願ではなく、募集要項に添付されている専用の入学願書を使用してください。
○選考料のお支払い:クレジットカード決済/コンビニ決済(ローソン・ミニストップ・ファミリーマート・セイコーマート)
○入学願書に貼付する写真は、パソコンやスマートフォンなどから選択することが可能です。
入学顔写以外の必要書類は別途郵送してください。
試験日に、書類選考・面接・適性試験を行います。
※オープンキャンパスで進路相談時に面接された方は、「面接」が免除になります。
※体験授業受講者は、「適性試験」が免除になります。
入学選考後、1週間以内に合否通知が送られます。
出願資格を満たす方で、かつ以下の条件を満たす方 いずれの推薦も本校が第一志望(単願)であること
●指定校推薦
指定校推薦対象の高等学校・日本語学校を2021年3月卒業見込みの方で、本校が規定する指定校推薦基準を満たす方
●高校推薦・日本語学校推薦
高等学校・日本語学校を2021年3月卒業見込みの方で、学校の推薦が受けられる方
●歯科医院・歯科技工所推薦
歯科医院・歯科技工所で勤務をしている方で、勤務先代表者の推薦が受けられる方
●卒業生推薦
本校卒業生の推薦が受けられる方
書類選考・面接・適性試験(留学生は日本語試験含む)
2020年10月1日(木) ~ 2021年3月27日(土)
・入学願書 ※1
・調査書、成績証明書 ※2、高認合格証明書のいずれか
・卒業証明書 ※3
・推薦書(本校所定の用紙)
※1 郵便局で入学選考料の納付を済ませ「振替払込受付証明書」を貼付してください。
※2 調査書または成績証明書は高等学校発行のもの。保管期間経過等の理由で発行できない場合は「発行できないことの証明書」を提出してください。
※3 高等学校卒業見込みの方は卒業後に必ず提出してください。
◎結婚などで提出書類と名前等が異なる場合は戸籍抄本の提出、又は公的証明書類の原本を提出してください。公的証明書類の原本は本校で確認の上、写しを頂戴します。
◎出願後、新東京歯科技工士学校より受験票をお送りさせていただきます。
免除
もっと見る
オープンキャンパスにて入試の説明と、今後の流れを説明します。
2020年11月1日より入学願書の受付となります。
出願に必要な書類を提出してください。
■ネット出願について
新東京では、ネット出願も受付けています。
※留学生・外国籍の方は、ネット出願ではなく、募集要項に添付されている専用の入学願書を使用してください。
○選考料のお支払い:クレジットカード決済/コンビニ決済(ローソン・ミニストップ・ファミリーマート・セイコーマート)
○入学願書に貼付する写真は、パソコンやスマートフォンなどから選択することが可能です。
入学顔写以外の必要書類は別途郵送してください。
試験日に、書類選考・面接・適性試験を行います。
※オープンキャンパスで進路相談時に面接された方は、「面接」が免除になります。
※体験授業受講者は、「適性試験」が免除になります。
入学選考後、1週間以内に合否通知が送られます。
出願資格を満たす方
書類選考・面接・適性試験(留学生は日本語試験含む)
2020年11月1日(日) ~ 2021年3月27日(土)
・入学願書 ※1
・調査書、成績証明書 ※2、高認合格証明書のいずれか
・卒業証明書 ※3
※1 郵便局で入学選考料の納付を済ませ「振替払込受付証明書」を貼付してください。
※2 調査書または成績証明書は高等学校発行のもの。保管期間経過等の理由で発行できない場合は「発行できないことの証明書」を提出してください。
※3 高等学校卒業見込みの方は卒業後に必ず提出してください。
◎結婚などで提出書類と名前等が異なる場合は戸籍抄本の提出、又は公的証明書類の原本を提出してください。公的証明書類の原本は本校で確認の上、写しを頂戴します。
◎出願後、新東京歯科技工士学校より受験票をお送りさせていただきます。
20,000円
定員に達した場合は、募集を〆切らせていただきます。
選考日 | 出願書類 提出期限 |
入学手続き (学費納入) 締切日 |
AO入試 | 推薦入試 | 一般入試 | 特待生選抜試験 (希望者のみ) |
---|---|---|---|---|---|---|
■11月の選考日 | ||||||
2020年 11月 1日(日) |
2020年 10月 31日(土) |
2020年 11月 19日(木) |
○ | ○ | ― | ○ (実技・筆記・SPI・日本語) |
2020年 11月 15日(日) |
2020年 11月 14日(土) |
2020年 12月 3日(木) |
― | ○ | ○ | ― |
2020年 11月 29日(日) |
2020年 11月 28日(土) |
2020年 12月 17日(木) |
― | ○ | ○ | ○ (筆記・SPI・日本語) |
■12月の選考日 | ||||||
2020年 12月 6日(日) |
2020年 12月 5日(土) |
2020年 12月 24日(木) |
― | ○ | ○ | ― |
2020年 12月 20日(日) |
2020年 12月 19日(土) |
2021年 1月 7日(木) |
― | ○ | ○ | ○ (筆記・SPI・日本語) |
スケジュールをもっと見る
■1月の選考日 | ||||||
2021年 1月 17日(日) |
2021年 1月 16日(土) |
2021年 2月 4日(木) |
― | ○ | ○ | ― |
2021年 1月 31日(日) |
2021年 1月 30日(土) |
2021年 2月 18日(木) |
― | ○ | ○ | ○ (筆記・SPI・日本語) |
■2月の選考日 | ||||||
2021年 2月 14日(日) |
2021年 2月 13日(土) |
2021年 3月 4日(木) |
― | ○ | ○ | ― |
2021年 2月 28日(日) |
2021年 2月 27日(土) |
2021年 3月 18日(木) |
― | ○ | ○ | ○ (筆記・SPI・日本語) |
■3月の選考日 | ||||||
2021年 3月 14日(日) |
2021年 3月 13日(土) |
2021年 3月 31日(木) |
― | ○ | ○ | ― |
2021年 3月 28日(日) |
2021年 3月 27日(土) |
2021年 3月 31日(木) |
― | ○ | ○ | ― |
※これ以降については学校にお問い合わせください。
※試験開始時刻については、受験票にてお知らせいたします。
※原則として願書受付日より直近の入学選考日となりますが、希望日がありましたら入学事務局までお申し出ください。