新東京歯科技工士学校

歯科技工士科午後部3DCG・CADデザイナー専攻

昼間部3年制 歯科技工士国家試験 受験資格

時間15:00~18:15

NEW!

イラスト
3DCG/CAD Designer
医療の資格がアナタの夢を支える!
背景イラスト
3DCG・CADデザイナー専攻 写真
3DCG・CADデザイナー専攻 写真
【業界初!】3DCGも学べて歯科技工士国家資格取得も目指せる!

NEWS10/1~ 推薦入試・11/1~ 一般入試
願書受付中!

学生写真 学生写真 実際に授業を受けながらなりたい職種を決めてOK!

アナタの夢を叶える デザイン×医療
Design Medical

両方学べる新たな専攻

3DCG・CADデザイナー専攻では、
自分の興味のあるパソコン技術や
デザインを学びながら、
医療の国家資格も取得できます。
夢の実現と将来の安定を手に入れたい
アナタにピッタリな学科です。

目指せる職種はイロイロ

01目指す職業

Graphic Designer

グラフィックデザイナー

デザインソフトを使いこなし、パンフレットやポスター・チラシ・商品パッケージなどをデザインする仕事です。

働く場所
  • 制作会社
  • デザイン事務所
  • 広告代理店
  • メーカー・企業
  • フリーランス
  • etc...

3DCG Designer

3DCGデザイナー

モデラーやエフェクトデザイナー、モーションデザイナーなどの仕事を総称したのが3DCGデザイナー。
多くの人と分業しながら全体をみる力も必要です。

働く場所
  • ゲーム・CG制作会社
  • WEB・デザイン制作会社
  • 出版社
  • アニメ制作会社
  • フリーランス
  • etc...

Motion Designer

モーションデザイナー(アニメーター)

静止画のCGモデルに表情や動きをつける仕事です。
単に動かすだけでなくキャラクターの個性や躍動感を表現します。

働く場所
  • ゲーム・CG制作会社
  • WEB・デザイン制作会社
  • 出版社
  • アニメ制作会社
  • フリーランス
  • etc...

Effeft Designer

エフェクトデザイナー

主にゲーム業界で、ゲームを盛り上げるための爆炎、魔法効果などの演出や視覚効果をデザインする仕事です。

働く場所
  • ゲーム・CG制作会社
  • WEB・デザイン制作会社
  • 出版社
  • アニメ制作会社
  • フリーランス
  • etc...

3DCG Modeler

3DCGモデラー

ゲームなどに登場するキャラクターやアイテム、背景などあらゆるものを専門ソフトを使って立体的に形を作る仕事です。

働く場所
  • ゲーム・CG制作会社
  • WEB・デザイン制作会社
  • 出版社
  • アニメ制作会社
  • フリーランス
  • etc...
新東京ならでは!

CAD Designer

CADデザイナー(歯科技工士)

歯科技工専用のCADソフトを使って歯をデザインし、お口の中の歯科技工物を作る仕事です。
デジタル技術だけでなく、手で作る方法も学ぶので、将来は手で歯を作る歯科技工士として活躍することも可能です。

働く場所
  • 歯科技工所
  • 歯科材料メーカー
  • 歯科医院
  • etc...
歯科技工士について 歯科技工士について

02歯科技工士について

医療系国家資格 歯科技工士取得可能!

3DCG・CADデザイナー専攻では、
どの職種を目指しても

「歯科技工士」の
国家資格の取得が可能です。

歯科技工士はお口の中に入れる歯科技工物を作ることが仕事です。
専門的な知識と技術が必要で、国家資格を持つ歯科技工士と歯科医師だけが
この仕事を行うことができます。

Future
歯科技工士(CADデザイナー)

歯科技工専用のCADソフトを使って歯をデザインし、お口の中の歯科技工物を作る仕事です。
デジタル技術だけでなく、手で作る方法も学ぶので、将来は手で歯を作る歯科技工士として活躍することも可能です。

歯科技工士(CADデザイナー)
Future
新東京は、
合格率と就職率がスゴイ!

新東京は希望者全員就職決定!
就職サポートは1年次からスタート。
一人ひとりに合わせた個別指導も行います。
就職講座から内定取得まで、段階に応じた就職サポートを実施。
一人ひとりに合わせた個別指導も行っています。

新東京は、合格率と就職率がスゴイ!
オススメ体験授業

03学科の特長

歯科技工士科午後部3DCG・CADデザイナー専攻

3DCG・CADデザイナー専攻は、
PC基礎から始めるため、ゼロからスタートでも安心! 
さらに、3DCGやCADの授業が豊富なため、
アニメ・ゲーム・映画・映像・デザイン業界への就職に加えて、医療の国家資格を取得し、安定の歯科業界で
CADデザイナーとして活躍できる将来も選べます。

歯科技工士科午後部 3DCG・CADデザイナー専攻

こんな人にオススメ

アニメ・映画・ゲーム
(3DCGの作品)
が好き
将来は
安定した仕事に
就きたい
資格が欲しい
好きなこと(デザイン・デッサン・ものづくりなど)を活かせる仕事
がしたい

特長01

豊富2D・3DCG授業

だから、アニメ・ゲーム業界の就職も目指せる!

CHECK!

PC基礎から学ぶので、
ゼロからスタートしても
安心して学べる!

豊富な2D・3DCGの授業
豊富な2D・3DCGの授業
基礎から着実にステップアップ!
Level 1
PC基礎

電源の入れ方・切り方やマウスの持ち方・使い方、キーボードの入力、ローマ字、変換などパソコンを使う際に必要な基礎的な内容を学びます。

チェックパソコンが初めてでもイチから学べます!
PC基礎
Level 2
2DCG制作

Photoshop、Illustratorを使用して、デザインスキルを身につけます。
写真、グラフィック、カラーを組み合わせることで新しい作品を完成させます。

2DCG制作
Level 3
3DCGモデリング
&デザイン

Mayaを用いて、約1年間、3DCGの基本技術(モデリング、モーション、エフェクト※)を身につけます。

※モデリング…平面図を立体にする技術
 モーション…絵に動きをつける技術
 エフェクト…効果をつける技術

3DCGモデリング&デザイン
Level 4
3DCG制作
研究発表

Mayaを用いて、テーマに合わせて作品を制作し研究発表を行います。
3DCG制作の集大成として、Photoshop、Illustratorも用いて自身のポートフォリオ(作品集)も完成させ、就職活動に臨みます。

3DCG制作研究発表
3DCG・デジタルCADデザイン
制作の流れ

まずはデッサンで物を立体的に捉える表現方法を身につけ、モデリングの作業で奥行きのある立体図を完成させます。

3DCG・デジタルCADデザイン制作の流れ
実は似ている!
プロのソフトウェア
業界で使用される
プロ用のソフトが学べます!
Maya

Mayaマヤ

Mayaとは、本物さながらのリアルな表現ができる3DCGソフトウェア。パワフルな統合ツールセットによって、アニメーション環境、モーショングラフィックス、キャラクターの作成などに活用できます。

Illustrator

Illustratorイラストレーター

グラフィック業界の標準ソフト。デザインテキストと画像を組み合わせたレイアウトの作成やデザイン、線や図形を組み合わせたイラストの作成に最適なツールです。

Photoshop

Photoshopフォトショップ

プロフェッショナル仕様のデジタル画像編集ソフト。写真や画像の加工・色の調整、複数画像の合成、テキストの追加や装飾などが自在に行えるツールです。

Voice! TEACHER'S VOICE

ゲームやアニメ、映画に憧れて3DCGを学びたいと思った方も多いのではないでしょうか。
完成された作品をイチから作るとなると、様々なソフトを扱うスキルが求められます。ただし、3DCG・CADデザイナー専攻では、イチからソフトの使用方法を学んでいくので、パソコンが苦手な方でも安心して学んでいただけます。

ハンズ・アッシュ代表取締役 プロデューサー 講師・デザイナー 堀川先生
イチから学ぶので、
初めての方でも安心です。
ハンズ・アッシュ
代表取締役
プロデューサー
講師・デザイナー
堀川先生

特長02

安定国家資格将来安心!!

歯科技工士の資格を取得して、
安定の歯科業界でも働けます

CHECK!

一人ひとりを
しっかりとサポート!

一人ひとりにあった勉強方法を見つけ、
国家試験合格に向けて個別にサポートが受けられます。
歯科技工士の教員が丁寧にサポートするので安心です。

歯科技工士国家試験合格率 96.3%
安定の国家資格で将来も安心!!
国家試験合格サポートシステム
国家試験合格サポートシステム
国家試験合格サポートシステム
手づくりとデジタル
歯科技工の基本から
最新技術まで学べる!
歯科技工士専攻の約10倍!デジタル技術を学べる
手で作る授業
手で作る授業

歯科技工の基本となる従来の手で作る技術をイチから学べます。充実のカリキュラムでプロとして必要な知識と技術を確実に身につけます。

デジタル技工授業
デジタル技工授業

デンタルCADソフトなどの専門的な最新技術を3年間たっぷり時間をかけて学べるので卒業後現場に出ても即戦力として活躍できます。

Voice! TEACHER'S VOICE

歯科技工士の国家試験の内容は、筆記・実技の両方の内容が出題されます。そのため、授業の中では、理論的な講義の勉強と実習の授業を繰り返し行っていきます。中でも実習は、手で歯を作る実習とデジタル上で歯をデザインする実習があり、3DCG・CADデザイナー専攻では、デジタル上で歯をデザインする授業の時間数が多いのも特長です。

歯科技工士教員 冨野先生
手づくりとデジタル
両方の技術を学びます。
歯科技工士
教員
冨野先生

特長03

好きが活かせる
デッサンものづくり授業充実!

楽しみながら学べる!

CHECK!

モノを立体的に捉え表現する
手法を身につけます。

3DCG・デンタルCADを学ぶ上で必要な基礎知識としてモノを立体的に捉え、
表現する手法を身につけます。

好きが活かせるデッサンやものづくりの授業も充実!
粘土細工
粘土細工

実際の野菜をモチーフに本物そっくりに作ります。

学生卒業生作品
彫刻
彫刻

彫刻の授業では1本の石膏棒から
作品を削り出していきます。

デッサン
デッサン

歯科技工士学校ならでは!
歯の写真をデッサンする授業もあります。 

食品サンプル
食品サンプル

特別授業を通して、
本物と同じ質感を作れるような技術を学びます。

特別授業
外見と心をケアする人口パーツ
『エピテーゼ』とは?
歯科技工士の資格を取得して目指す方も!
外見と心をケアする人口パーツ『エピテーゼ』とは?

エピテーゼとは、手や目や耳などの顔面、爪や指などといった体の一部分を、本物そっくりに再現した物で、見た目を補うだけでなく、その人の心をもケアする医療用具です。新東京では、歯科技工士であり、エピテーゼ製作に携わっている業界の方による、特別授業も行います。

Qどれがエピテーゼかわかりますか?
A真ん中がエピテーゼでした!
左右は先生の手でした
どれがエピテーゼかわかりますか?
Voice! STUDENT'S VOICE

デッサンの授業では、先生からアドバイスをもらいながら作品を完成させていきます。先生からコツを教わると、デッサンが少しずつ本物らしくなっていくので、毎回の授業が楽しみです。クラスの友だちのデッサンも見たりして刺激をもらっています。また、デッサン以外にも紙粘土で野菜などを作る美術造形の授業も人気です。

在校生 石田さん
先生からのアドバイスで
みるみる上達!
在校生
石田さん
オススメ体験授業

04カリキュラム

3DCG・CADデザイナー専攻は 3DCG・CADの授業が豊富!

約80%がCG・CAD・美術造形・デッサンの授業!
カリキュラム
1年次前半時間割(例)

1年次前半時間割(例)

MON TUE WED THU FRI
115:0016:30 美術造形
デッサン
歯科技工学(実習) 3DCG
モデリング
&デザイン
PC基礎 歯科技工学
CAD/CAM
デザイン
216:4518:15 歯型彫刻
デッサン
歯科技工学(講義) 2DCG
制作

CG・CAD・美術造形の授業
※授業の一部はオンラインにて実施します。 ※時間割は変更になる場合があります。

約80%がCG・CAD・美術造形・デッサンの授業!

主な
カリキュラム

  • PC基礎
  • CAD/CAMデザイン
  • インターンシップ
  • 2DCG制作
  • 美術造形・デッサン
  • コミュニケーションスキル(演習)
  • 3DCGモデリング&デザイン
  • 歯型彫刻・デッサン
  • 外国語 など
  • 3DCG制作研究
  • 歯科技工学(実習・講義)
主なカリキュラム

3DCGもデンタルCADも
学べる3年間

1年次

PC基礎・CG基礎・CAD基礎美術造形・デッサン・業界講演

1年次はPC操作の基礎からスタート。業界講演を通じて、それぞれの業界・仕事について理解を深めます。

2年次

CAD・歯科技工実習
・インターンシップ

2年次は、デンタルCADをメインに学び、国家資格取得に必要な実習・講義も行います。また、企業へインターンシップに行き、自分が将来やりたい仕事を明確にしていきます。

3年次

国家試験対策・就職対策

3年次は、国家試験に合格できるよう対策授業を中心に実施。同時に就職活動も本格的にスタートし、年内の内定取得を目指します。

3DCG・デンタルCADは
こちらの実習室で学びます

  • 1F Dental Laboratory

    1F Dental Laboratory

  • 7F パソコンルーム

    7F パソコンルーム

05

一人ひとりの将来に合わせて支援します! 就職サポート

就職率 100%

就職講座から内定取得まで、段階に応じた就職サポートを実施。一人ひとりに合わせた個別指導も行っています。歯科医院、病院、歯科技工所、企業(歯科材料メーカー)など多彩な求人の中から希望の就職先を見つけられます。

一人ひとりの将来に合わせて支援します!就職サポート

CHECK!

「専任の先生」と
「豊富な求人」で就職活動も安心

グループ80校のネットワークで
豊富な求人

新東京歯科技工士学校が、滋慶学園グループの1校であり、全国に80校の専門学校を中心としたグループ校があります。そのため、歯科の業界以外にも、3DCGやグラフィック業界へも数多くの卒業生が就職をしており、豊富な求人が揃っています。

グループ80校のネットワークで豊富な求人
一人ひとりに合わせた個別指導

キャリアセンターが、授業の中で就職講座を行い、求人票を見るポイントや就職希望先への電話のかけ方、履歴書の書き方など、就職活動に必要なスキルをイチからお教えします。また、学生一人ひとりが希望の就職先に就けるように、個別の就職指導も行っています。

一人ひとりに合わせた個別指導
卒業後も再就職をサポート

在学中だけでなく、卒業後も生涯に渡りずっと就職をサポートします。卒業後のキャリアアップや再就職支援だけではなく、スキルアップのための進学・留学、開業の相談も受け付けています。

卒業後も再就職をサポート

06

卒業生&業界からのメッセージ

学校で学んだ技術が今の職場で活きています!歯科技工士 山本さん

学校で学んだ技術が
今の職場で活きています!

国家資格を取得して

CADデザイナー

(歯科技工士)として働くセンパイ

私は現在、学校で学んだデジタル技工(デンタルCAD)の技術を活かしてアライン・テクノロジー・ジャパンで働いています。弊社では独自の技術でパソコン1台で作業ができるので、とてもキレイな環境で働くことができています。
また、新東京の卒業生もたくさんいるので安心です。

歯科技工士
山本さん(2020年度卒業)

アライアン・テクノロジー・ジャパン・トリート合同会社 勤務

卒業生INTERVIEW

3DCGデザイナーは、大きな達成感を感じることができる仕事!株式会社イマジナリーパワー 幼方さん

大きな達成感を
感じることができる仕事!

3DCGデザイナー

業界インタビュー

動画でインタビュー▽
●3DCGデザイナーを目指そうと思ったきっかけ
●3DCGデザイナーの仕事内容
●仕事のやりがいは?

株式会社イマジナリーパワー
3DCGデザイナー 幼方さん

業界INTERVIEW

アニメーターは、キャラクターに動きをつける仕事。見ているだけで楽しいです。株式会社アティック 濱﨑さん

キャラクターに動きをつける仕事。
見ているだけで楽しいです。

アニメーター

業界インタビュー

動画でインタビュー▽
●アニメーターを目指そうと思ったきっかけ
●アニメーターの仕事内容
●仕事のやりがいは?

株式会社アティック
アニメーター 濱﨑さん

業界INTERVIEW

3DCG業界からのメッセージ

3DCGの習得はまさに
”手に職”である

3DCGは、映画・映像、建築・自動車・工業製品、ゲーム、医療など実に様々な業界で使われているため、技術を習得することで活躍の場が広くなります。各業界からの需要が高いものの、技術者は不足しているため、市場価値が高まっている現状もあります。この3DCGの技術に加え、国家資格である歯科技工士の取得を目指せる「歯科技工士科午後部3DCG・CADデザイナー専攻」は、新たな可能性を秘めていると感じています。ここで身に付けた技術を、歯科技工士としてはもちろんのこと、3DCG業界でも多いに発揮し、活躍していただきたいです。

代表取締役
木村 健一さま

アスコープ株式会社

アスコープ株式会社

デジタル・コンテンツ業界に精通しており、ディレクター・デザイナーを始めとしたゲーム・エンタメ業界に人材を提供する企業です。

アスコープ株式会社 代表取締役 木村 健一さま

代表取締役
木村 健一さま

業界MESSAGE

CADデザイン業界
(歯科技工業界)からのメッセージ

歯科技工をデジタルで
この流れは加速化していく

当社はマウスピース型の矯正装置のリーディングカンパニーとして、これまでに1,100万人以上もの治療実績を誇っております。この矯正装置は、CADシステムを使い、患者様一人ひとりの歯並びに合わせて製作を行います。これにより、お客様の満足度が上がることはもちろん、弊社の従業員からも「効率が良く、働きやすい環境だ」と評価を得ています。歯科技工の世界にもテクノロジーが重要。この動きはとどまることを知らず、今後はスタンダードになっていくことでしょう。そのため、学校でデンタルCADを始め3DCGが学べることは、多様性があり、将来の可能性が広がることでしょう。

マネージャー
伊藤 世由 さま

アライン・テクノロジー・ジャパン・トリート合同会社

アライン・テクノロジー・ジャパン・トリート合同会社

最先端のデジタル技術を駆使し、歯科矯正用治療計画を作成サポートするグローバル企業です。

アライン・テクノロジー・ジャパン・トリート合同会社 マネージャー 伊藤 世由 さま

マネージャー
伊藤 世由 さま

業界MESSAGE

07体験授業

歯科技工士科午後部
3DCG・CADデザイナー専攻 オススメ体験授業

選べる3つの体験授業

選べる3つの体験授業

CHOICE 01

3DCG体験

3DCGキャラクター制作体験

3DCG業界のプロも使用している
Mayaを使ってみよう!

CHOICE 02

グラフィックデザイナー体験

オリジナルアイコン作り体験

グラフィックソフトを使って、
SNSのアイコンを作ろう

CHOICE 03

手づくりアート体験

ワイヤーアート体験

ワイヤーを曲げて
オリジナルの作品を作ろう

体験授業開催時間
3つの体験授業に加えて

さらに

3つの体験授業に加えて

デンタルCAD
も体験できます!

デンタルCADも体験できます!歯をデザインするソフトを使ってみよう!