医療の資格がアナタの夢を支える
3DCG・CADデザイナー専攻は、PC基礎から始めるため、ゼロからスタートでも安心!
さらに、 3DCGやCADの授業 が豊富なため、アニメ・ゲーム・映画・映像・デザイン業界への就職に加えて、
医療の国家資格を取得 し、安定の歯科業界でCADデザイナーとして活躍できる将来も選べます。
デザインソフトを使いこなし、パンフレットやポスター・チラシ・商品パッケージなどをデザインする仕事です。
働く場所
\新東京ならでは!/
歯科技工専用のCADソフトを使って歯をデザインし、お口の中の歯科技工物を作る仕事です。デジタル技術だけでなく、手で作る方法も学ぶので、将来は手で歯を作る歯科技工士として活躍することも可能です。
働く場所
モデラーやエフェクトデザイナー、モーションデザイナーなどの仕事を総称したのが3DCGデザイナー。多くの人と分業しながら全体をみる力も必要です。
主にゲーム業界で、ゲームを盛り上げるための爆炎、魔法効果などの演出や視覚効果をデザインする仕事です。
ゲームなどに登場するキャラクターやアイテム、背景などあらゆるものを専門ソフトを使って立体的に形を作る仕事です。
静止画のCGモデルに表情や動きをつける仕事です。単に動かすだけでなくキャラクターの個性や躍動感を表現します。
働く場所
POINT2D・3DCGとは
PICK UP curriculum
カリキュラム紹介
※基本技術とは、平面図を立体図にする技術(モデリング)、絵に動きをつける技術(モーション)、効果をつける技術(エフェクト)のことです。
3DCG・デンタルCADデザイン
制作の流れ
POINT一人ひとりをしっかりサポート
[1年次前半時間割例]
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
115:00-16:30 | 実習歯科技工学 | 美術造形デッサン | 3DCGモデリング&デザイン | PC基礎 | CAD/CAMデザイン |
216:45-18:15 | 歯科技工学 | 歯型彫刻デッサン | 2DCG制作 |
CG・CAD・美術造形の授業
※授業の一部はオンラインにて実施します
※時間割は変更になる場合があります
3年間の流れ
1F Dental Laboratory
7F パソコンルーム
歯科技工士 山本さん(2020年3月卒業)
勤務先:アライン•テクノロジー•ジャパン•トリート合同会社