NEWS
2019.04.12
年間行事
こんにちは! 入学事務局の斎藤です(◍•ᴗ•◍)ゝ 4/1(月)よりオリエンテーションをスタートし、クラスにも慣れてきた今日、 両国国技館で滋慶学園グループ15校による合同入学式が行われました( ﹡ˆoˆ﹡ ) 両国国技館は新入生でいっぱいです!! 入学式のプログラムの中には、在・・・[もっとみる]
2019.04.11
お知らせ
新東京では今年度から「歯科技術予備教育科」という新しい学科を開講! 1期生として中国、モンゴル、ベトナム、フィリピン、ミャンマー、バングラデシュ、ギニア、スリランカから 留学生が入学しました。 「歯科技術予備教育科」とは、歯科の知識・技術・ものづくりの基礎を1年間で・・・[もっとみる]
2019.04.01
在校生へ
新東京では4月より、スマホを使った授業や、サポートを充実させていきます! 名づけて「新東京スマホキャンパス」!!! こちらのページでは、「新東京スマホキャンパス」の内容を紹介しています。 今後は在校生が使用しているオススメアプリの紹介なども行っていきますので、お楽しみに~♪ 一度・・・[もっとみる]
2019.04.01
受験生へ
HP上でオープンしていますバーチャルキャンパス上に不具合が発生しまして、 サイトが見られない状況でしたが、本日復旧いたしました! ご不便をおかけしましたみなさま、申し訳ございません。 ご興味のある方は、お手数をおかけいたしますが、下記のサイトよりアクセスいただき、 オープンキャン・・・[もっとみる]
2019.03.26
平成31年3月に実施された 平成30年度歯科技工士国家試験(全国平均合格率95.1%)で、 本校歯科技工士科 I 部(昼間部)では、67名受験、65名合格。(合格率97.0%) 歯科技工士科II 部(夜間部)では、11名受験、11名合格。(合格率100%) 学校全体で、78名受験・・・[もっとみる]
2019.02.01
受験生へ
公益社団法人日本歯科医師会が全面協力して製作した 映画『笑顔の向こうに』が2019.2.15より公開されます。 歯科医療の現場をテーマに、若者たちの成長を描いた青春映画です。 そこで!歯科医療分野に興味のある高校1,2年生の皆さん!! ぜひ、この映画を通じて、将来の職業をイメージ・・・[もっとみる]
2019.01.29
学校情報
新東京歯科技工士学校は、ベトナム国立ホーチミン医科薬科大学と日本・ベトナムの人材育成を柱とした教育協定を締結しました。また、この協定に日本・ベトナムの8つの企業、歯科医療機関が賛同し、人材育成に関わる支援・協力をしていただくことになりました。 教育協定書に調印し、固く握手を交わす・・・[もっとみる]
2018.12.25
受験生へ
受講料無料で歯科技工士を目指せる東京都専門人材育成訓練の 募集が2019年1月7日よりスタートします! 東京都専門人材育成訓練とは? 求職者(お仕事をお探しの方)等が、安定した雇用環境への転換を図るため、東京都が 民間の教育機関等に委託して、受講料無料の職業訓練を実施するものです・・・[もっとみる]
2018.12.17
受験生へ
2018/12/26(水)~2019/1/4(金)まで、入学事務局の窓口を閉館いたします。 この期間に資料をご請求いただいた方には、2019/1/5(土)以降順次発送させていただきます。 また、電話やLINE・メールでのお問い合わせにつきましても、2019/1/5(土)以降に回答・・・[もっとみる]
2018.11.21
学校情報
こんにちは、歯科技工士科教員の中台です! 今年もDental EXPO2018が開催されました! 今年のテーマは「卒業生含む業界との結びつき」。 日頃学んできたことを、業界の方々や保護者の皆さまに成果発表しました。 卒業学年である昼間部2・・・[もっとみる]
2018.11.19
学校情報
こんにちは、歯科技工士科教員の馬場です! 立冬も過ぎだんだんと寒くなってきましたがみなさんお元気ですか? 昨年に続き、特別授業として 技工士学校昼間部1年生のデジタルコースと衛生士学校昼間部2年生との合同実習を行いました。 「災害時における歯科医療従事・・・[もっとみる]
2018.10.30
お知らせ
新東京歯科技工士学校と教育提携をしている日テレ・ベレーザが、なでしこリーグ4連覇を達成しました! これからも選手のカスタムメイド・マウスガードの提供を通じて、日テレ・ベレーザを応援していきます。 次は皇后杯です。年間3冠を目指して、頑張ってください!! 【過去の関連・・・[もっとみる]
2018.10.22
お知らせ
業界・卒業生・在校生が歯科医療の未来に出会うイベント 「DENTAL EXPO2018」が今年も開催されます! この日は業界の方や学生の方はもちろん、一般の方も入場できます。 学生たちの日々の勉強の成果を発表することはもちろん 業界の最前線の情報や、第一線で活躍する・・・[もっとみる]
2018.10.14
お知らせ
新東京歯科技工士学校と災害時の歯科医療支援について協力協定を結んでいる東京都大田区の共催により、下記の特別講演を開催します。 歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士だけでなく、一般の方も参加できます。 【概要】 大田区災害時医療特別講演会 「大規模災害時における歯科医療従事者の役割~災・・・[もっとみる]
2018.10.05
学校情報
こんにちは、歯科技工士科 夜間部の教員をしている若林です。 先日、江戸川区タワーホール船堀にて 「日本歯科技工学会学術大会」が開催されました。 日本歯科技工学会は、歯科技工の学術的な発表が行われる場です。 学生たちは 「歯科技工の最先端の・・・[もっとみる]