• Instagram
  • Twitter
  • LINE
  • YouTube
  • TikTok
PAGE TOP

2024年4月生

東京都専門人材育成訓練
(長期高度人材育成コース)

学び直し、再就職をお考えのあなたへ

受講料無料
医療
国家資格
歯科技工士 (CADデザイナー)

目指せます!!

※教科書・教材などは自己負担
(1年次約39万円、2年次約17万円)

歯科技工士
歯科技工士 歯科技工士

東京都専門人材育成訓練とは

求職者(仕事をお探しの方)等が、
安定した雇用環境への転換を図るための、

東京都が民間の教育機関等に委託して、
受講料無料職業訓練
実施するものです。
東京都在住ではなくとも受講いただけます
当校で講座を開講いたします

POINT1

受講料無料
学べる

\CHECK/対象学科:
歯科技工士科Ⅰ部

※教科書・教材などは自己負担
(1年次約39万円、2年次約17万円)

POINT2

国家資格取得を目指す!!
合格率98.3

\CHECK/国家試験合格
サポートシステム

※2024年3月卒業生
(全国平均95.7%)

POINT3

正社員就職を実現する
就職率100%

\CHECK/歯科技工士の仕事や
デジタル技工
歯科技工士(CADデザイナー)科 歯科技工士(CADデザイナー)科

歯科技工士を目指すなら!

歯科技工士
(CADデザイナー)

2年制

取得資格 歯科技工士 国家資格
就職先 こばやし歯科クリニック/(株)中央歯科補綴研究所/DS デンタルスタジオ/(株)バイテックグローバルジャパン/和田精密歯研(株)/山本貴金属地金(株)/ケン・デンタリックス(株)/(株)シケン/(株)ギコウ/(株)ワールドラボ など
科目番号 7
科目 歯科技工士(CADデザイナー)科
定員 30名
訓練期間 令和6年4月1日~令和8年3月31日
訓練時間 9:30~14:50

このような方を
求めています!!

  • 国家資格取得を目指し、将来正社員就職を希望する方
  • 医療、ものづくり、CADデザインの技術を活かした仕事を希望する方
歯科技工士の仕事とは

対 象

求職者の方、正社員就職を希望する非正規雇用労働者の方等。 ※詳しい内容、講座への応募については、住所地を管轄するハローワークに令和6年1月5日(金)以降にお問い合わせください。

募集期間

受講生募集期間

令和6年1月5日(金)~1月29日(月)

面接予約受付期間

令和6年1月5日(金)~1月30日(火)

面接予約先

新東京歯科技工士学校

面接予約方法

お電話ください
03-3763-2211

※ハローワークにお申し込み後にお電話ください。

※詳しい内容、講座への応募については、住所地を管轄するハローワークに令和6年1月5日(金)以降にお問合せください。

受講(入学)までの流れ

STEP.1
ハローワークで就職相談を受ける
STEP.2
学校説明会に参加 
※参加しなくても応募は可能です
STEP.3
願書記入・その他手続き
STEP.4
面接選考 
令和6年2月13日(火)・14(水)
STEP.5
選考結果通知

詳しくはお問い合わせください
03-3763-2211

専門人材育成訓練

受講生インタビュー

interview
金子さん
学科:歯科技工士科Ⅰ部
学年:1年生
入学時期:2023年4月
金子さん
歯科技工士の仕事は人の生活や健康に寄与できる仕事だと思います
——制度を知ったきっかけは?
私は、ハローワークでキャリアコンサルティングを受ける中で歯科技工士コースというものがあることを知りました。
——入学前は?
理工系の大学を卒業して自動車関連企業に就職し、生産技術関連の研究開発業務に就いていました。
——なぜ歯科技工士?迷わなかった?
ほとんど迷うことはありませんでした。
歯科技工士という仕事をぜひともやってみたいと思った。歯科技工士の仕事は人の生活や健康に寄与できる仕事についてみたいな。
また、ものづくりが好きなので、技術や技能と両方を発揮できそうな素敵な仕事だろうということで志望しました。
——卒業後の夢は?
少し年齢的なこともあるので、馴染めるかっていうのはちょっと心配だったんですけども入ってみますと、男性女性、若い方からミドルの方、私のような少し年配の者も含めて幅広く訓練生がいらっしゃいまして日々訓練をする中で自然になじめていますので、大丈夫だと思います。
——入学してみて
国家資格はまずしっかり取った上で歯科技工士として皆さんに喜んでいただけるアウトプットを出せる仕事をしたいなと思っています。出来ればフリーランスですとか独立みたいな状況を考えられるようになったらいいなという風に思っております。
——最後に
この学校は実績、スタッフ、設備、そしてロケーションが大変素晴らしいものがあります。職業訓練制度を活用して本校に通い、職業訓練を受けることが歯科技工士への道に大きくつながることになると思います。
interview
鈴木さん
学科:歯科技工士科Ⅰ部
学年:1年生
入学時期:2023年4月
鈴木さん
細かい作業や自分で何かを作ることがもともと好きで歯科技工士になることをきめました
——制度を知ったきっかけは?
私は母親の勧めで訓練生の事を知りました。
——入学前は?
高校卒業後、演劇の専門学校に通いました。演劇の専門学校を卒業してからは1年間養成所に通いつつ、接客業の仕事をしていました。
——なぜ歯科技工士?迷わなかった?
あまり迷わず、歯科技工士に決めました。
理由としては、漠然と国家資格を取りたいなと思っていたこと、細かい作業や自分で何かを作ることがもともと好きなこと、そして、オープンキャンパスに参加した時に、歯科技工士は人の笑顔を作る仕事だと聞きすごく魅力を感じたことで、すぐに入学しようと決めました。
——入学してみて
私が入学する前に、高校卒業してからすぐに入学してくる方が多いのかなと思っていて、すごく不安を感じていました。しかし、実際に入ってみると、高校卒業してからすぐに入学してくる方だけでなく、成人を迎えている方や私よりも年齢が高い方など、色々な層の方がいらっしゃり、皆さんスタートラインは同じで、全部一緒に頑張るので、仲良く楽しくできています。
勉強面では、「ついていけるかな?」と不安を持っていましたが、先生方やインストラクターの先生がいらっしゃり、分からないところをすぐに聞ける環境が整っているのですごく素敵です。
——卒業後の夢は?
まずは就職することが一番の目標です。今勉強していて、「矯正」にすごく興味をもっているので、矯正のお仕事ができればと思っています。そのために毎日勉強を頑張っています。

歯科技工士の仕事とは

ものづくりやデジタル技術で、歯科医療・
スポーツ業界に貢献する

国家資格がある安定した仕事です。 自宅でも仕事ができる医療職
どんな方が向いている?
  • コツコツと集中して作業することが好き
  • 絵をかくことやデザインすることが好き
  • ものづくりで社会に貢献したい
歯科技工士

歯科技工士の仕事

歯を「補う」「つくる」「整える」

欠けたり無くなった歯を補う
■つくるモノ
インレー、クラウンなど
■素材

金属
丈夫で壊れにくく、大きな力が加わる場所にも使用できる。

金属
抜けた歯や歯ぐきをつくる
■つくるモノ
ブリッジ、義歯など
■素材

レジン(プラスチック)
自由に着色できて、形がつくりやすいのでフィギュアづくりにも使われる素材。

レジン(プラスチック)
歯並び・嚙み合わせを整える
■つくるモノ
矯正装置・マウスガードなど
■素材

ワイヤー屈曲
矯正装置や部分入れ歯のとめ金に用いるワイヤーを曲げて加工する技術。

ワイヤー屈曲

歯科技工士について

平均年収
約410.9万円
※年収の計算方法:決って支給する現金給与額(30万3,800円)×12カ月+年間賞与その他特別給与額(46万3,300円)
※厚生労働省「賃金構造基本統計調査」(2018年)より
※10人以上の規模の施設で働く歯科技工士データ(平均年齢:40.0歳、勤続年数:10.3年、所定内労働時間数:173時間、超過実労働時間数:10時間)

何歳からでもチャレンジできる
医療の国家資格

働く場所は年々増加!

歯科技工所数
年齢別にみた就業歯科技工士
オープンキャンパス
ACCESS
資料請求
LINE