登校とオンライン授業を組みあわせながら、自分にあった学び方を選んで学校生活を送ることができます。
卒業後は、医療系の専門学校に進学することを目標とし、1年間で一人ひとりにあった職業を見つけていきます。
卒業後、医療の学校へ進学し、
これらの仕事を目指します!
卒業後、歯科助手など就職をご希望の方は個別サポートにサポートします。
聴く、わかる、食べるをサポート
仕事内容
歯が欠けたり失ったところに、新しく歯をつくったり、かみ合わせを良くするために、歯並びを治す矯正装置を作ったりする仕事。こんな人にオススメ
難易度
★★☆ 易難国家試験全国合格率
(2021年全国平均)
お口の健康をまもる
仕事内容
患者さんのお口の健康をサポートする「予防」「補助」「指導」を行う仕事。こんな人にオススメ
難易度
★★☆ 易難国家試験全国合格率
(2021年全国平均)
視えるをサポート
仕事内容
患者さんの目の治療のための検査や訓練など、眼科医のサポートを行う仕事。こんな人にオススメ
難易度
★★☆ 易難国家試験全国合格率
(2021年全国平均)
視えるをサポート
仕事内容
医療の現場で患者さんのケアと医師の治療サポートを行う仕事。こんな人にオススメ
難易度
★★★ 易難国家試験全国合格率
(2021年全国平均)
医療機器のスペシャリスト
仕事内容
病院やクリニックで、患者さんの体の機能をサポートする機械のメンテナンスや操作を行う仕事。こんな人にオススメ
難易度
★★★ 易難国家試験全国合格率
(2021年全国平均)
聴く、わかる、食べるをサポート
仕事内容
言葉を聞くことや理解すること、食事をすることの訓練や支援を行う仕事。こんな人にオススメ
難易度
★★★ 易難国家試験全国合格率
(2021年全国平均)
医療のマルチプレーヤー
仕事内容
医療の職場で、受付や会計業務をしたり、患者さんと医療スタッフをつなぐなど、様々な事務作業を行う仕事。こんな人にオススメ
難易度
★☆☆ 易難国家試験全国合格率
(2021年全国平均)
その他の目指せるシゴト…
化粧品開発、保育士、etc.
専門の先生や進路アドバイザーが
あなたにあった進路について
アドバイスします!
歯科技工士
君塚先生
歯科衛生士
大原先生
視能訓練士
鈴木先生
看護師
林先生
臨床工学技士
鈴木先生
言語聴覚士
矢作先生
医療事務
島滝先生
WHY DENTAL?
なぜ「歯科」の学校で医療を学ぶの?
お口の健康は医療の入り口
WHY MEDICAL?
「医療系職種」が人気の理由は?
コロナ禍でも安定の人を支える仕事
POINT15時からの週4日授業、
登校は週2日からスタート
前半は、医療の仕事を幅広く体験し、基礎を学ぶことで、自分の進路が見つかります。
後半は、進学先の先取り授業で、スムーズな進学に向けての準備を進めます。
病気の予防
口の健康と医療
歯科医療技術基礎
(歯科技工学)
コミュニケーション
基礎
勉強はもちろん、
学校生活を個別にサポート
POINT医療の仕事がワカル授業
POINT進路アドバイザーが個別アドバイス
POINT自信を持って進学できる
受験・進学対策講座
POINT合格後は進学先の
先生・センパイから先取り授業
〈授業例〉
パソコンで歯をデザイン
〈授業例〉
パソコンで歯をデザイン
〈授業例〉
医療用機械の基本
〈授業例〉
視力検査体験
歯科分野を目指す方
その他の医療分野を目指す方
※2023年度の募集学科のため、一部変更になる場合があります。ご了承ください。
新東京に入学予定のお二人と保護者の方に入学を決めた理由について伺いました。
2022年4月 入学予定
伊奈さん
新東京を知ったきっかけは?
新東京に進学を決めた理由は?
入学を考えている人にメッセージ
保護者の方からヒトコト
2022年4月 入学予定
(右)笠原さん(左)保護者
新東京を知ったきっかけは?
新東京に進学を決めた理由は?
入学を考えている人にメッセージ
保護者の方からヒトコト
2年目以降の学費が一部免除される新東京の『特別進学プラン』や学費減免や給付金などの支援制度も充実しています。